ものだ
本來就…… 理應(yīng)…… ……啊
naなものだ、a-いものだ、vものだ
表示真理、常識、習(xí)慣或理所當(dāng)然的事,帶有某種感慨的語氣。
1. 年を取ると、體力が衰えるものだ! ∩狭四昙o(jì),體力自然衰退。
2. 良薬は口に苦いものだ! ×妓幈緛砭涂嗫。
3. 人のお宅へ伺う時は、電話をしてから訪問するものだ! 〉絼e人家拜訪時,應(yīng)該先打電話再去。
表示感嘆、驚訝的語氣。
4. 時の経つのは速いものだ。彼と別れてもう3年になった。 時間過得真快啊!和他分別已經(jīng)3年了。
5. すごいもんですね。3歳の子供にこんなきれいな絵が描けるなんて! ≌鎱柡Γ3歲的孩子能畫這么漂亮的圖。
6. よくあんなに速く走れるものだ。 竟然可以跑得這么快啊了。
注:另有「ものです」「ものである」等形式。