形式名詞 限り(かぎり)
1)以「動詞原形/た形+かぎりでは」的形式,表示“就…范圍來講”“據(jù)…所…”。
例:私の知っているかぎりでは、日本では金がとれない。據(jù)我所知,日本不產(chǎn)金子。
2)前接時間名詞時,表示期限;前接數(shù)量名詞時,表示限定。
例:この資料の貸し出しは、三日限りです。這份資料只能借出三天。
受け付けは今月かぎりで打ち切りとなります。受理限本月截止。
3)表示假設(shè)或限定的條件。
例:私がそばにいる限り、何も心配しなくていい。只要有我在,你就什么也不用擔(dān)心了。
4)前接表示感情的形容詞,表示極限。
例:妹と20年ぶりに再會して嬉しい限りだ。能和離別20年的妹妹重逢,真是高興極了。
練習(xí):
あそこの住宅事情が羨ましい( )だ
1、ほう 2、限り
答案:
2、限り
解釋:第4種用法。
翻譯:那里的居住狀況真讓人羨慕。