国产天堂亚洲国产碰碰,国产精品无码永久免费888,国产猛男猛女超爽免费视频,国产精品自在线拍国产手机版,国产精品国产免费无码专区不卡

看不清,請(qǐng)點(diǎn)擊刷新
2019-08-29
羅同學(xué) 181****1455 報(bào)名成功
2019-08-29
朱同學(xué) 186****6524 報(bào)名成功
2019-08-29
胡同學(xué) 138****4292 報(bào)名成功
2019-08-29
李同學(xué) 181****4064 報(bào)名成功
2019-08-29
宋同學(xué) 133****2265 報(bào)名成功
2019-08-29
陳同學(xué) 157****8815 報(bào)名成功
2019-08-29
朱同學(xué) 181****1350 報(bào)名成功
2019-08-29
潘同學(xué) 185****8366 報(bào)名成功
2019-08-29
王同學(xué) 181****2111 報(bào)名成功
2019-08-29
呂同學(xué) 153****5670 報(bào)名成功
2019-08-29
趙同學(xué) 181****8526 報(bào)名成功
2019-08-29
蔣同學(xué) 155****1614 報(bào)名成功
2019-08-29
蘇同學(xué) 156****9762 報(bào)名成功
2019-08-29
彭同學(xué) 180****3815 報(bào)名成功
2019-08-29
袁同學(xué) 157****9635 報(bào)名成功
2019-08-29
謝同學(xué) 153****5932 報(bào)名成功
2019-08-29
蕭同學(xué) 133****7649 報(bào)名成功
2019-08-29
鄭同學(xué) 156****8348 報(bào)名成功
2019-08-29
趙同學(xué) 187****7715 報(bào)名成功
2019-08-29
杜同學(xué) 180****2393 報(bào)名成功
川崎國(guó)際日語(yǔ)是目前大連配備純?nèi)照Z(yǔ)書吧的日語(yǔ)培訓(xùn)課程機(jī)構(gòu)。我們引進(jìn)日本本土最先進(jìn)的“立體式”日語(yǔ)教學(xué)。其獨(dú)創(chuàng)的“聽說(shuō)讀寫用”五維教學(xué)方法...
課程分類
全部 小語(yǔ)種培訓(xùn) 出國(guó)留學(xué) 日語(yǔ) 日本留學(xué)
更多

最新動(dòng)態(tài)

最新動(dòng)態(tài)

大連日語(yǔ)N2口語(yǔ)班|大連日語(yǔ)寒假班有哪些

發(fā)布者:川崎國(guó)際日語(yǔ) 發(fā)布時(shí)間:2021-12-21 來(lái)源:川崎國(guó)際日語(yǔ)
一、教學(xué)目的與要求

目的:1通過(guò)模擬課文中日本人的會(huì)話,達(dá)到提高“說(shuō)”的能力的目的。

2 通過(guò)學(xué)習(xí)新句型,提高日語(yǔ)的實(shí)際應(yīng)用能力。

要求:1掌握漢字的音訓(xùn)讀法。

2 能完全聽懂課文對(duì)話的內(nèi)容。

3 熟練掌握句型的用法,并能靈活應(yīng)用到日常會(huì)話中。

二、教學(xué)重點(diǎn)與難點(diǎn)

重點(diǎn):1.詞匯:預(yù)かる 気づく 冷やす   思い出す  告げる  冷える 信じる

折れる 出勤する セットする 検討する 正しい 當(dāng)然  確か

丈夫  さっそく  直接  きっと  だって

2.句型:動(dòng)詞た形/ない形+まま~

名詞+の+まま~

~のに~              表示轉(zhuǎn)折

~はずです            表示根據(jù)某種理由做出某種判斷

~はずがありません    表示根據(jù)某種理由做出某種否定性的判斷

3.詞法:「のに」的用法

4.交際要點(diǎn):「いいえ、こちらこそ(すみませんでした)」

難點(diǎn):~はずです、~はずがありません

三、教學(xué)方法和手段

方法:以短劇表演形式組織練習(xí)會(huì)話和句型。

手段:以課堂面授的形式,采取講練結(jié)合的手段。

四、教學(xué)儀器、設(shè)備:CD錄音機(jī)。

五、主要授課內(nèi)容:

1.重要詞匯講解

(1).預(yù)かる(あずかる)  「一類動(dòng)詞(五段他動(dòng))」 收存,代人保管

例:①荷物は私が預(yù)かりします。(東西由我保管。)

②一萬(wàn)円をお預(yù)かりいたします。(收您一萬(wàn)日元。)

関連詞形式:預(yù)ける    寄存托付

例:①お金を銀行に預(yù)けます。 (把錢存在銀行。)

②子供を両親に預(yù)けます。  (把孩子托付給父母。)

(2).気づく(きづく)   「一類動(dòng)詞(五段自動(dòng))」  注意到,察覺到,意識(shí)到,想到。一般與助詞“に”相接。

例:①他人に気づかれないようにしてください。  (請(qǐng)盡量不要讓別人察覺。)

②財(cái)布を忘れたことに気づきました。     (注意到忘記帶錢包了。)

③自分の誤り(あやまり)に気づきました。  (意識(shí)到了自己的錯(cuò)誤。)

④気づいたらもう無(wú)理(むり)です。    (意識(shí)到的時(shí)候已經(jīng)太晚了。)

(3).冷やす(ひやす)   「一類動(dòng)詞(五段他動(dòng))」

1)冰鎮(zhèn),冷卻

例:①ジュースは冷やしてから飲んだほうがおいしいです。

(果汁冰鎮(zhèn)以后再喝的話更好喝。)

②麥茶を冷蔵庫(kù)で冷やしておきます。 (把麥茶放到冰箱里冰鎮(zhèn)。)

2)使…冷靜

例:頭を冷やしてください。  (請(qǐng)冷靜一下。)

(4).思い出す(おもいだす)  「一類動(dòng)詞(五段他動(dòng))」 想起來(lái),回憶起,聯(lián)想起

例:①そのことはいまでも時(shí)々思い出します。(那件事到現(xiàn)在也會(huì)時(shí)常想起。)

②この人の名前はいま思い出せません。 (現(xiàn)在想不起來(lái)這個(gè)人的名字。)

③思い出すと涙が止まれません。 (一想起來(lái)就淚流不止。)

(5)告げる(つげる)      「二類動(dòng)詞(一段他動(dòng))」告訴,報(bào)告,告知,通知

例:①終わりを告げます。  (告終。)

②別れを告げます。   (告別。)

③誰(shuí)にも告げずに外國(guó)へ行きました。    (沒有告訴任何人就去了國(guó)外。)

④倒産を告げます。  (宣布倒閉。)

(6).冷える(ひえる)    「二類動(dòng)詞(一段自動(dòng))」   變冷,感覺涼

例:①よく冷えたジュース。  (冰鎮(zhèn)果汁。)

②気溫が冷えています。   (溫度很低。)

③怖くて體が冷えています。   (害怕得全身發(fā)涼。)

(7).信じる(しんじる)  「二類動(dòng)詞(一段他動(dòng))」    相信,確信,信賴,信仰

例:①実は信じがたいです。   (事實(shí)令人難以置信。)

②信じられないことがありました。  (無(wú)法讓人相信的事情發(fā)生了。)

③彼は自分の実力を信じています。   (他相信自己的實(shí)力。)

④彼女の人柄(ひとがら)を信じています。  (我相信她的人格。)

⑤母さんは仏教を信じます。    (媽媽信仰佛教。)

(8).折れる(おれる)    「二類動(dòng)詞(一段自動(dòng))」

1)折,斷

例:①風(fēng)で枝(えだ)が折れました。  (風(fēng)把樹枝吹斷了。)

②鉛筆の芯(しん)が折れました。  (鉛筆芯斷了。)

2)拐彎,轉(zhuǎn)彎

例:①左に折れてまっすぐ行ってください。  (請(qǐng)向左拐后再一直走。)

②橋のところで右に折れます。   (在橋那里往右拐。)

2)折疊

例:本のページが折れています。  (書頁(yè)被折過(guò)了。)

(9).出勤する(しゅっきんする)  「三類動(dòng)詞(サ変自動(dòng))」  出勤,上班

例:①9時(shí)に出勤します。  (9點(diǎn)上班。)

②電車で出勤します。  (坐電車去上班。)

③休日も出勤します。   (休息日也要上班。)

(10).セットする(せっとする)  「三類動(dòng)詞(サ変他動(dòng))」  設(shè)定,安置,設(shè)置

例:①寢る前にアラームをセットします。  (睡覺前設(shè)鬧鐘。)

②先にレジをセットしないと、會(huì)計(jì)できません。

(如果事前不先設(shè)定好收銀機(jī)的話,無(wú)法結(jié)帳。)

③宴會(huì)の料理をセットします。   (安置宴會(huì)的菜肴。)

(11).検討する(けんとうする)  「三類動(dòng)詞(サ変他動(dòng))」  討論,探討,研究

例:①次の會(huì)議でまた検討します。   (下次會(huì)議中再討論。)

②みんなと検討する必要があります。  (有必要和大家討論一下。)

③部長(zhǎng)と検討してから決めます。   (和部長(zhǎng)討論后再作決定。)

(12).正しい(ただしい)  「形容詞」  正確,正當(dāng),周正

例:①君の考えは正しいです。  (你的想法是正確的。)

②漢字を正しく書いてください。   (請(qǐng)正確書寫漢字。)

③禮儀正しい人です。   (是個(gè)禮儀周到的人。)

④人を助けるのは正しいことです。   (幫助別人是正確的行為。)

(13).當(dāng)然(とうぜん)  「形容動(dòng)詞」  當(dāng)然,應(yīng)當(dāng),理所當(dāng)然

例:①彼女が怒るのも當(dāng)然です。  (她生氣是當(dāng)然的。)

②當(dāng)然知っています。    (當(dāng)然知道。)

③當(dāng)然の結(jié)果が出てきました。    (應(yīng)有的結(jié)果出來(lái)了。)

(14).確か   「形容動(dòng)詞」      正確,確實(shí),確切

例:①確かにそうですね。   (確實(shí)是這樣。)

②確かな返事がまだ來(lái)ていません。   (還沒有確切的回答。)

③確かな証拠があります。     (有確鑿的證據(jù)。)

④彼がまだ生きていることは確かです。   (他確實(shí)還活著。)

⑤確かに私が間違えました。    (確實(shí)是我錯(cuò)了。)

(15).さっそく   「副詞」      立刻,馬上,立即,火速。多用來(lái)表示將來(lái)的情況。

例:①さっそく連絡(luò)します。  (立即聯(lián)系。)

②さっそくですが、會(huì)議を始めます。   (請(qǐng)恕冒昧,會(huì)議現(xiàn)在開始。)

③さっそくしないと、間に合いません。   (不趕快的話,就來(lái)不及了。)

④さっそくご返事ください。    (請(qǐng)立即回復(fù)。)

※近義詞辨析  すぐ

同樣表示迅速馬上開始做某事,但是“さっそく”更加強(qiáng)調(diào)動(dòng)作主體的主動(dòng)性的積極性。還有固定用法“さっそくですが、~”和“さっそくのお返事”等不能用“すぐ”來(lái)替代。

(16).直接(ちょくせつ)   「副詞」  直接

例:①直接の原因。               (直接原因。)

②直接に連絡(luò)します。          (直接聯(lián)系。)

③直接関係はありません。       (沒有直接關(guān)系。)

(17).きっと    「副詞」   一定,必定。表示強(qiáng)烈的推測(cè)。(我們前面已經(jīng)學(xué)習(xí)過(guò)它的用法。)

例:①きっと勝ちます。    (必勝。)

②夜にはきっと帰ります。    (到晚上一定會(huì)回來(lái)。)

③二人が會(huì)えばきっとかんかします。     (兩個(gè)人一見面,肯定會(huì)吵架。)

(18).だって

1) 「接続詞」  可是,表示轉(zhuǎn)折

例:①早くやってください。     (趕快做吧。)

-だって難しくて時(shí)間かかりますよ。     (可是很難,很費(fèi)時(shí)間的啊。)

②なぜまた遅刻したんですか。       (怎么又遲到了?)

―だって、電車が遅れました。       (可是,電車晚點(diǎn)了。)

2) 「助詞」 就是,也。相當(dāng)于“でも”。

例:①私だってそう思いますね。     (就連我也這么想。)

②誰(shuí)だって知りません。          (換誰(shuí)都不知道。)

2.重點(diǎn)句型語(yǔ)法講解

(1)~まま~

テレビをつけたまま、出かけてしまいました。

*接續(xù):動(dòng)詞た形/動(dòng)詞未然形(ない形)/名詞+の+まま

*意義:保持原狀不變,或者過(guò)去某一時(shí)間的狀態(tài)持續(xù)到現(xiàn)在一直沒有改變。強(qiáng)調(diào)理應(yīng)改變某種狀態(tài)卻沒有改變,而是保持原狀去做另外一個(gè)動(dòng)作。

例:①いつも朝ごはんを食べないまま出勤します。(總是不吃早飯就上班。)

②化粧しないままパーティに出席しました。(不化妝就去參加聚會(huì)了。)

③めがねをかけたまま寢てしまいました。(戴著眼鏡就睡著了。)

④わからないままやらないでください。(不明白的情況下請(qǐng)不要做。)

⑤學(xué)生のまま結(jié)婚しました。(還是學(xué)生的時(shí)候就結(jié)婚了。)

⑥病気のまま旅行に行きました。(病還沒好就去旅行了。)

*注意:前面的分句不能用敬體形式。

例:めがねをかけましたまま寢てしまいました。(×)

(2).~のに~

目覚ましを掛けておいたのに、今朝は起きられませんでした。

*接續(xù):動(dòng)詞連體形/形容詞連體形/形容動(dòng)詞詞干+な/名詞+な后接“のに”

*意義:強(qiáng)調(diào)在某種狀況下發(fā)生某種事情是不符合常理的 出乎意料的。常常含有責(zé)怪,抱怨的意思。轉(zhuǎn)折的語(yǔ)氣很強(qiáng),常含有吃驚或不滿的語(yǔ)氣。

例:①メール送ったのに、返事がきません。(信發(fā)出去了,卻沒有回信。)

②熱いのに、運(yùn)動(dòng)に行きました。(那么熱還出去運(yùn)動(dòng)了。)

③食べると言ったのに、食べませんでした。(說(shuō)要吃的,卻沒吃。)

④新人なのに、偉そうな顔をしています。

(只不過(guò)是個(gè)新人而已,卻一副很了不起的樣子。)

*注意:同樣是表示轉(zhuǎn)折的句型。“~けど~”、“~が~”的前后兩個(gè)分句相互關(guān)系比較獨(dú)立,可以用敬體形式。但是“~のに~”的前后分句相互關(guān)系比較密切,獨(dú)立性弱,因此前項(xiàng)分不能使用動(dòng)詞的敬體形式,后分句也不能使用祈使或請(qǐng)求的句式。

例:①食べると言いましたのに、食べませんでした。(×)

②食べると言ったのに、食べなさい。(×)

(3).~はずです

會(huì)議は五時(shí)までですから、もうすぐ終わるはずです。

*接續(xù):動(dòng)詞連體形/形容詞、形容動(dòng)詞連體形/名詞+の+はずです

*意義:表示按照一般規(guī)律應(yīng)該是某種情況。即有充分的把握做出某項(xiàng)推測(cè),對(duì)所作的判斷有充分的理由。但是實(shí)際情況可以與所作的推測(cè)不一致。

例:①田中さんは今夜來(lái)るはずです。(田中今晚應(yīng)該會(huì)來(lái)。)

②今日は休日ですから,小野さんは休むはずです。

(今天是休息日,小野應(yīng)該在休息。)

③受験前ですから、王さんは忙しいはずです。(快要考試了,小王應(yīng)該很忙。)

④駅前の商店街ですから、にぎやかなはずです。

(因?yàn)槭擒囌厩懊娴纳痰杲,?yīng)該很熱鬧。)

⑤金さんはまだ學(xué)生のはずです。(小金應(yīng)該還是個(gè)學(xué)生。)

(4).~はずがありません

張さんは入院中ですから旅行に行くはずがありません。

*接續(xù):動(dòng)詞連體形/形容詞連體形/形容動(dòng)詞詞干+である /名詞+である+はずがありません

*意義:表示按照一般規(guī)律不應(yīng)該出現(xiàn)某種情況。即有充分的把握做出某項(xiàng)否定性的推測(cè),對(duì)所作的判斷有充分的理由。但是實(shí)際情況可以與所作的推測(cè)不一致。

例:①田中さんは北京にいないから、今夜來(lái)るはずがありません。

(田中先生不在北京,所以今晚不可能來(lái)。)

②今日は休日ですから、小野さんは出勤するはずがありません。

(今天是休息日,所以小野先生不應(yīng)該上班。)

③たいしたものではないから、大変であるはずがありません。

(又不是什么大事,應(yīng)該不會(huì)很麻煩。)

④受験前ですから、王さんは暇であるはずがありません。

(快要考試了,小王不可能閑著。)

(5).~ですものね

おととい送ったんですものね。

*接續(xù):用在句尾

*意義:表示原因、理由。但和“~ですから”相比,語(yǔ)氣較弱。并且只在用于關(guān)系密切的人之間使用。主要表示與說(shuō)話人自己本身相關(guān)的理由。意在申明自己的行為是正當(dāng)?shù)摹榕杂谜Z(yǔ)。

例:森さんたくさん食べているんですね。(森小姐吃得很多啊。)

——-いっぱい働きましたんですものね。

(運(yùn)動(dòng)量那么大如果不多吃的話・・・)

(6).せっかく~のに(~)

せっかくきてくれたのに、留守にして、すみませんでした。

*接續(xù):“のに”前一般接動(dòng)詞た形

*意義:表示對(duì)自己或?qū)Ψ降母冻鰶]有得到相應(yīng)的回報(bào),也沒有收到預(yù)期的效果,帶有惋惜、遺憾、不滿的語(yǔ)氣。可以翻譯為“好不容易・・・卻・・・”,“特意・・・卻・・・”。

例:①せっかく日本に三年間暮らしていたのに、日本語(yǔ)がうまく喋れません。

(好不容易在日本生活了三年,日語(yǔ)卻不會(huì)說(shuō)。)

②せっかく大學(xué)まで行ったのに,就職できません。

(好不容易上完大學(xué),卻找不到工作。)

3交際要點(diǎn):「いいえ、こちらこそ(すみませんでした)」

當(dāng)對(duì)方表示道歉時(shí),用來(lái)表示不值得道歉,表示自身一方也應(yīng)承擔(dān)部分責(zé)任所經(jīng)常使用的回應(yīng)語(yǔ)。根據(jù)上下文語(yǔ)境可以翻譯為“哪里哪里,我也不對(duì)”“我方也有責(zé)任”等等。

六、實(shí)訓(xùn):

場(chǎng)景會(huì)話1

老師在講關(guān)于下周考試的事情。

先生:みなさん,今日の授業(yè)はこれで終わりです。

(今天的課就上到這里。)

本日はお疲れ様でした。(大家今天都辛苦了。)

さっそくですが、來(lái)週の試験について説明します。

(下面說(shuō)一下下周考試的事。)

先生:じゃ、早速始めましょう。(讓我們開始吧。

さっそくですが

注釋:一般用于比較正式的場(chǎng)合,從一個(gè)話題想迅速進(jìn)入另一個(gè)話題的時(shí)候?梢允÷圆环g。

場(chǎng)景會(huì)話2

山田又遲到了,在向科長(zhǎng)解釋原因。

課長(zhǎng):今日もまた遅刻か、いったいどういうわけなんだ?

(今天又遲到了,到底是因?yàn)槭裁矗浚?/span>

山田:すみません。事故でJRが遅れたもので。(對(duì)不起,因?yàn)镴R發(fā)生了事故,晚點(diǎn)了。)

課長(zhǎng):言い訳は見苦しいよ。そんあにしょっちゅうJRで事故があるわけないだろう。

(這個(gè)解釋太笨拙啦,JR不可能出事故吧。

山田:はい、本當(dāng)に申し訳ありません。(真的對(duì)不起。)

いったい

注釋:追究事情的根本原因的時(shí)候使用,帶有不耐煩 懷疑的語(yǔ)氣。相當(dāng)于漢語(yǔ)的“到底,究竟”。

例:①いったい君は誰(shuí)?(你到底是誰(shuí)?)

②彼はいったい英語(yǔ)を知っているのか。(他究竟會(huì)不會(huì)英語(yǔ)。)

七 作業(yè):課后練習(xí)二
  • 學(xué)習(xí)資訊