最新動(dòng)態(tài)
大連日語寒假班|大連日語培訓(xùn)學(xué)校 81.“もし”和“いくら”:
在“~たら、~”和“~ても、~”中,表明該句子為條件句。
例:もし雨が降ったら、ピクニックに行きません。
いくら高くても、このラジカセを買いたいです。
82.“た”形+けれども、~:雖然~,但是~
83.動(dòng) 普通形
“い”形 +んです
“な”形 普通形去“だ”變“な”
名
注:“~んです”的普通形是“~んだ”
(1) 用于說者向聽者說明自己言行的理由及就對(duì)方的問話說明理由。
例:わたしはきのう會(huì)社を休みました。熱があったんです。
(2) 用于當(dāng)場(chǎng)的狀況的說明。
例:今から出かけるんです。
(3) 用于強(qiáng)調(diào)句子的意思。
例:このりんごはほんとうにおいしいんですよ。
84.~んですか
(1) 說話人請(qǐng)求聽者就自己所見到、聽到的事情加以說明。
例:どのくらい勉強(qiáng)したんですか。
(2) “どうして”詢問理由的疑問句及“どうした”請(qǐng)求說明事態(tài)的疑問句常用“~んです”。
例:どうしたんですか。
85.~んですが
把聽者引入說話人的話題,后接請(qǐng)求和勸誘的表達(dá)方式,或請(qǐng)求許可的表達(dá)方式。
例:時(shí)計(jì)を買いたいんですがどこで買うたらいいですか。