大連日語(yǔ)N2等級(jí)班|大連日語(yǔ)口語(yǔ)班 1.~動(dòng)詞る+やいなや や否や(やいなや)
解釋:表示后項(xiàng)事情發(fā)生得“很快”,前后兩種動(dòng)作銜接緊密。一般譯成“一~就~”,“剛~馬上~”,“剛~立刻~”的意思!袱浃い胜洹菇釉趧(dòng)作性、變化性、瞬間性動(dòng)詞的終止形后面,表示繼起。后項(xiàng)較多為前項(xiàng)事情的反應(yīng)。文章語(yǔ)。后項(xiàng)不能用意志、命令、推量、否定等結(jié)句。
1.良子は部屋に入ってくるやいなや、変なにおいがすると言って窓を開(kāi)け放した。/良子一進(jìn)屋,就嚷嚷著“有股怪味兒”,然后把窗戶打開(kāi)了。
2.列車が停車するやいなや乗客が殺到した。/火車剛一停,乘客就一窩蜂地?fù)砹松蟻?lái)。
3.泥棒は私の顔を見(jiàn)るやいなや、逃げ出した。/小偷一看到我,便撒腿逃跑了。
4.弟は朝食を済
ませるやいなや、ハイキングに出かけた。/弟弟剛吃完早飯,就去郊游了。
5.終了のベルが鳴るやいなや、彼は教室を飛び出して行った。/下課鈴一響他就從課室里跑了出去。
6.桜の花は咲くやいなや、雨が降って散ってしまった。/櫻花剛開(kāi),一場(chǎng)雨后就凋謝了。
2.~動(dòng)詞た+途端(に) 途端(とたん)
解釋:表示后項(xiàng)事情發(fā)生得很突然,一般譯成“突然”,“剛剛~就~”。表示兩個(gè)動(dòng)作在很短的時(shí)間內(nèi)幾乎同時(shí)發(fā)生,就在那一瞬間。而且后邊的動(dòng)作和變化是說(shuō)話人當(dāng)場(chǎng)發(fā)現(xiàn)的,多伴有感到意外的韻味。
1.ガスコンロに火をつけた途端に、ガスが爆発してしまったので、體に火傷をしてしまった。/剛剛點(diǎn)著煤氣爐,煤氣就突然爆炸了。因此,我燒傷了。
2.ドアを閉めた途端に、鍵を持ち忘れた事に気がついた。/關(guān)上門后,我才突然發(fā)現(xiàn)自己忘帶鑰匙了。
3.椅子から立ったとたんに目眩がして、もう少しで倒れそうになった。/從椅子上站起來(lái)的一瞬間,我突然感到頭暈,險(xiǎn)些暈倒。