最新動(dòng)態(tài)
收藏||日語中常見的接頭接尾接續(xù)詞
日語學(xué)習(xí)過程中,接頭、接尾詞是日語考試詞匯及語法的重要內(nèi)容,下文一起學(xué)習(xí)。
1、うち
⑴表示具體的動(dòng)作;花火をうち上げる! ˉ堠`ルをうち下ろす。
⑵表示抽象行為,碰撞、投身等。 旅行のことについて友達(dá)とうち合わせる。
2、きり(切り)
⑴切、割。 木の枝を切り落とす。
⑵表示動(dòng)作、狀態(tài)的切換。 新聞の重要記事を切りぬく。
3、たち(立ち)表示具體動(dòng)作、對(duì)后項(xiàng)作補(bǔ)充
現(xiàn)場(chǎng)をたち去る。 離開現(xiàn)場(chǎng)。
用作抽象意義,表示引起或發(fā)生某種行為、狀態(tài)。
経済がたち遅れる。經(jīng)濟(jì)落后。 本題に立ち戻る。 回到主題。
4、つき(突き)表示具體的動(dòng)作,突出、沖、碰。
後ろから突き倒す。 從后面推倒。
表示強(qiáng)有力的、很有氣勢(shì)地某動(dòng)作。
突きはなした言い方をする。 說讓人不能接受的話。
5、とり(取り)對(duì)后項(xiàng)起補(bǔ)充作用,表示把某物拿到自己這邊。
⑴ 過ぎた時(shí)間を取り戻すことはできない。 時(shí)光不再來。
⑵ 進(jìn)んだ技術(shù)を取り入れる。 引進(jìn)先進(jìn)技術(shù)。
6、まる(丸)整個(gè)、全部
まる10年になる。整10年。 會(huì)社丸がかえの旅行。費(fèi)用全部由公司承擔(dān)。
名詞性結(jié)尾詞
1、あたり 接在表示數(shù)量單位的名詞后
「毎」キロあたり500円の鳥肉。 每公斤500日元的雞肉。
2、あて(宛) 用于收信人名后,表示書信寄給的對(duì)象
會(huì)社宛ての重要な書類が紛失(ふんしつ)した。 寄給公司的重要文件丟失了。
3、ぎみ(気味) 表示具有某種傾向
疲れ気味:有點(diǎn)累 ひどい雨のため電車は怒れ気味だ。因?yàn)榇笥辏娷囉悬c(diǎn)晚點(diǎn)。
4、ぐるみ 表示全部包括在內(nèi)
町ぐるみで町をきれいにする 全體市民清潔城市
5、ごこち(心地) 表示身處于某種環(huán)境或身體與事物接觸時(shí)的感覺
新しいうちの住み心地はいかがですか。住新家的感覺舒服嗎?
6、ずくめ 凈是、滿是、全是
試験ずくめの一ヵ月。 凈是考試的一個(gè)月。
7、ずみ(済み) 表示事情已經(jīng)做完
細(xì)かいお金は支払済みだ。 零錢已經(jīng)支付完。
8、たて 剛剛做好
できたての料理。 剛做好的料理。
9、だらけ 滿是、到處是
部屋の中は埃(ほこり)だらけだ。房間滿是灰塵。(只用于令人討厭的東西)
10、つき(付き) 表示附帶;表示所屬;表示樣子/姿態(tài)
ガス、水道付きの貸間(かしま)。 帶煤氣自來水的出租房間。
部長付きの秘書(ひしょ)。 部長的秘書。
顔付き--臉色 目光敏銳--目付きが鋭(するど)い。
11、つけ(付け) 表示經(jīng)常性的動(dòng)作;表示文書等的日期
行きつけの翻訳: 常去的書店
6月28日付けのお手紙拝見しました。 您6月28日的信函我已經(jīng)拜讀了
12、積み(づみ) 裝載
6トン積みのトラック。 載重6噸的卡車。
13、とも 表示復(fù)數(shù)事物同樣都...;包括在內(nèi)。
山田と花子は二人ともピンパンがうまい。 山田和花子2人都很會(huì)乒乓。
送料とも500円。 連郵費(fèi)在內(nèi)共500日元。
通用発売日(つうようはつばいび)とも3日。 有效期自出售起3天內(nèi)。
14、ども:表示復(fù)數(shù)的人,帶有輕視語氣;表示自謙
あの野郎ども。 那幫家伙。
私どもの間違いでした。 是我的錯(cuò)誤。
15、ぶり 樣子,狀態(tài);時(shí)隔
彼女のまじめな仕事ぶりに感心した。 為她認(rèn)真工作的態(tài)度所感動(dòng)。
8年ぶりに高校の時(shí)の先生に會(huì)った。 時(shí)隔8年見到了高中老師。
16、より(寄り) 靠近、接近
駅の南寄りの入口。 車站靠近南邊的入口。